発送連絡メールがきた朝に、宛名が「苗字のみ」の記載になっていたので(離れて住む家族宛に送ってもらうものでした)慌てて発送伝票にはフルネーム記載かどうかを問い合わせました。
先方からのメールに【このアドレスは送信専用です】とあったのでわざわざ本文中の連絡先をコピーしてメールを書き起こして送りましたが、
送 信 元 と 同 ア ド レ ス で し た 。 嘘はダメです。
万が一「本当に」送信専用だった時のために楽天市場のショップ問い合わせからも同内容を問い合わせましたが、どっちからも悪びれずに同じ文面が返ってきました。ショップ問い合わせの方は返信遅くてとっくに相手先に届いてましたしね。
二度と寄附なんてしないと決意した珍しい自治体です。
こんな業者に委託するお金を使うくらいなら、扱う事業者を減らしてでも自市で管理するなどしてECサイトを使うのはやめた方が市の印象は良くなるんじゃないでしょうか。