楽天12/4に注文し12/21にとどきました。
12/9に発送メールが来てたことに12/14に気付き店に問い合わせ。
→店側:メールは誤送信であり在庫切れである。今期入荷未定なので色違い検討をお願いされる。
→私:承諾し色違いでお願いする。
→店:12/16に出荷したと連絡が入る
→12/17に最寄りのヤマトに届くも家に来ないまま持ち帰りになる。ネコポスになっており不在伝票も入っていない。
→ヤマトに問い合わせする。自動案内で届くまで待ってくださいと言われ通話が終了する。
→昨日ヤマトから宅急便で荷物が届くとLINEが来る。何かと思えば上記と同じ発送元で伝票番号が違う番号で2個来るのか?と不思議になる。
→今日無事に届く。伝票を見たら12/20受け付けだった。上記のネコポスの方は持ち帰り表示のまま。
ネット注文でこれだけめんどくさかったのは初めて。
届いたからよかったけど楽天で買い物するのが不安になりました。