商品の販売サイトには「発送情報:送料無料【メール便(日本郵便)】」と記されていたため、これを信用して注文しました。ところが発送【後】のメール連絡には【定形外郵便にて発送済】とありました。発送【後】の連絡ではキャンセルは出来ません。最初から定形外郵便と分かっていたら、注文しなかったと思います。(ちょっと急いでいたためです。)定形外郵便は、メール便に比べて(1)土日祝は配達されない、(2)送達日数が長い、という受取側のデメリットがあります。(発送側は送料が安価かもしれません。)2/20注文→2/21発送済の連絡→2/26到着でした。なぜ販売サイトに「定形外郵便」利用である旨を表示せずに、「メール便」と表示しているのでしょうか? 適正な表示をしない販売店だと思いました。