注文時に「配達日時指定可」ということで、配達日時をしていた注文を受け付けていたのに、その後、何の連絡もなく、指定日より一日後の「時刻指定なし」で送ってくるのは、昨今では、ルール違反と言うべきではないでしょうか。
色々な事情から当初の予定が守れない事態が生じるのはやむを得ないとしても、それなら、事前に、連絡することは十分に可能であったはずです。今回も、1週間の余裕がありました。
今回は、たまたま、事前に配送業者とうまく連絡がつき、日時指定のない突然の配送にも対応できましたが、そうでなければ、当方が不在で、一回では受領できなかった可能性も十分にあり(だからこそ配達日時の指定をしたのです)、配送業者にも迷惑を掛ける結果になった可能性があります。
また、本来の配達予定日時には、当方も、配達予定場所を離れることが出来ず、結局、無駄に2時間待たされる結果になりました。
いずれも、事前に本来の配達予定日時では送れないことと改めて日時指定を求める連絡をしてくれれば、簡単に防げたことで、貴社の猛省を求めたいところです。