今日NHKニュースで 珠洲のお菓子珠手箱のこと見て 楽天市場で探しましたが 有りませんでした。残念!
息子が行ってた頃は それこそ 箱で用を足し 風呂もなく 地元の高齢の方には井戸があったので 一日中水を汲んで お風呂を沸かし 近所や息子のような人達を入れてくださったそうです。やっと自衛隊のお風呂が設置されても 息子は でもさ 僕が行く頃って 遅いからお風呂のお湯が とろみがついてるんだよねと笑っていました。 其れでも 暖かいお湯に浸かって体を温めて 休めるのは 嬉しいですよね。
ちょっとずつでも 復旧していますね!先日クリスチャンと言う方がきて 災害のなくなる時について話してくださいました。1日も早くそうなって欲しいです!