届いた時に最初に見て感じたのは、極普通のBTイヤホンかなと。
タブレットでブルーアーカイブをやるのに、ケースから出して耳に装着。
右耳は少し大きいので、左耳よりも密着感が薄いかなぁと思いました。
多分、見た感じイヤーピースの交換が出来ると思うので、後々やってみようと思います。
新しくペアリングする機器を探すで、すんなりタブレット側ともペアリング完了。
イヤホンの音声案内は多分英語です(あんまり良く聞き取れないでした)
そして、ブルーアーカイブを起動。
なんかいつもと聴いてる音と明らかに違いました。
言ってみれば、低音がめちゃ前面に出てて次に音声、そしてちょっと隠れて高音部。
今まではレノボのイヤホンで、どちからと言うとシャリ感が強くここだと言う所にイヤホンがハマると、気持ちの良い低音部が響いてくる感じでした。
このイヤホンはとにかく低音が強調されてて、多少イヤーピースの座りが悪くてもガンガンに低音部が聴こえてきます。
メタル等を聴くと音割れしそうな感じがするくらい低音が強調されてますので、聴く音源によってはイコライザでの調整が必要だと感じました。
総評としては、とにかく低音が聴きたいんだと言う人向けだと思います。
それと充電表示は本体ケースとイヤホンと分かれてちゃんと液晶表示されるので、この点は凄い便利だと思いました。