他の方も書き込んでおられましたが、ちょろちょろ出てくるので、コップに溜まるまで時間がかかります。その間冷蔵庫を開けっぱなししてるので、けっこう気になります。
お茶が少なくなってくると、ますます出る勢いが弱まり、穴の位置のせいもあって最後の2cmくらいは、コックの操作では出てこなくなってしまいます。
2cmといえど底の面積が大きいため、それなりの量が残るので、もったいないなーと感じます。
あと、コックが冷蔵庫の扉に押された?のか、引っかかったのか?、冷蔵庫のドアポケットが大洪水になりました。3回目の洪水で「これは我が家には合わないかもしれない。。」と諦めて、従来通りのお茶ポットに戻しました。購入される方は、冷蔵庫のサイズをしっかり確認した方がよいです。
ただ、コックをひねってお茶が出てくるのは、子供は非常に喜んで、たくさんお茶を飲んでくれましたよ。