5年ほど使ったZENITHの旧モデルの買換えです。 = OFF用セローでの使用と思っています。
フィット感は、前モデルより良いです。(ともにLサイズです)
バイザーを外してON MODEL として、XJRでの使用はどうかなあ?ヘルメットを複数持っていますので、バイザーを外す手間を考えると 外したりしないだろうなあ?
<良い点>
1 フィット感はOK インカムを装着しましたが 内装も外しやすく良好。
2 (暑さ除け/汗除け) 星形のインナーを装着した効果があるのか?判りませんが、頭頂部も蒸れるがしません。(A社のONモデルより良い感じ)
3 2Wayは使用するかどうかは別としてよいのではないでしょうかねえ
<今一つの点>
1 エアベンチレーション 上述と矛盾するかもしれませんが ホールの開閉での効果をあまり感じません。
2 カラー&グラフィックにもう少しバリエーションが欲しかった。同モデルは、単色か もしくは グラフィックは2種しかありません。 ヤマハバイクのカラーリングとの協調性 (ストロボなど)も考えればいいと思いますが…(XSR GPが販売良好とのことですが TENEREのラジカルホワイトとのコラボ) などワイズギアならではのヤマハユーザー取り込みを…
3 重い--前モデル(OFF用)より重いです。 (他社カーボンヘルメットを持っています) 当然カーボンより重いのですが、前モデルより重く不満。 被って重く感じるより 持った際の重さを感じます
A社 S社 より安価で 十分の満足感です