充電に時間が掛かるというレビューは僅か数件でしたが、
皆さん普段から当たり前にPD対応のアダプタとケーブルを使用しているのでしょうか?
バッテリー残量0%から100%まで蓄電するのに、
PD未対応のアダプタとケーブルを使って24時間程度掛かりました。
日常使いにはさすがに時間が掛かり過ぎるし、災害時に残量が少ないと困るので、
PD対応のアダプタとケーブルを購入したところ、8~10時間程度で蓄電できるようになりました。
蓄電/給電共に、急速充電時は残量表示の%の上に雷マークの緑色のランプが点きますが、
内蔵ケーブルを使うと緑色のランプが点灯しないので、
急速充電したければPD対応のケーブルが必要だと思います。
「充電ケーブル」として付属していたCtoC ケーブルは、
私の環境では短過ぎて使っていませんが、一応PD対応ケーブルのようです。
PD対応アダプタとケーブルの余計な出費が嵩みましたが、
外出先では内蔵ケーブルが便利ですし、可愛らしい色だし、
防災用品としても安心の大容量なので概ね満足です。
ちょっと重いけど…