まずBORDANさんのLED製品は以前からD4バーナーのLEDコンバージョンキットを使用していました。
明るさやカットラインには満足しており、1年以内に製品に不具合が出た時も迅速に代替品を送って下さった経験もあったので、今回は以前から使用していた他社製H8のLEDに不具合がでたタイミングで値引きクーポンあったためBORDANさんのこのH8のイエロー/ホワイトのカラーチェンジバルブを購入しました。
今までいくつも中華製フォグ用バルブを購入して来ましたが安物バルブは大抵発光点を調整する機能がついていないので光が散り対向車にパッシングされます。「最適な発光点に調整済み」などの謳い文句の製品もありますが、経験上車種によってバルブ固定用の切り欠きは異なるので信用できません。
ですがこの製品はイモネジを一旦緩める事でバルブ自体の発光点がちゃんと変えられるので取付けた時に発光点が左右になるよう設置出来、照らしたくない所への光の散りを最小限に抑えられるよう使用できます。
こちらの商品はユニット一体型のハロゲンバルブのような直角にカプラーが刺さるデザインなので、取付け車種によってはフォグ裏の出っ張り等に当たる可能性はあります。
S331Gアトレーワゴン中期では発光点を左右調整した状態でギリギリ光軸調整ロッド周囲に当たるくらいでした。
この製品限らずカラーチェンジバルブの設計上仕方ないですが、イエロー時とホワイト時で光軸がややズレます。
私の車ではイエロー時はやや上にズレましたが、イエローは雪や雨などの視界不良時に使用する予定なので対向車への支障は無いと思います。
またこれもイエローとホワイト素子を両方設置しなければならないカラーチェンジバルブの構造上仕方ないですが所謂「爆光」ではありません。
個人的には実用上迷惑にもならないし見えるし十分です。
また個人的な印象ですが、他のバルブと比べるとこのバルブのホワイトは青寄りの蒼白色では無く、5500K程度のどちらかと言う淡黄色寄りの白といった感じがしました。好みが分かれると思います。
イエローは3000K程の真っ黄色といった色味見やすいです。
今までは白単色のバルブを使用していましたが、カラーチェンジバルブはドレスアップと実用性を両立出来るので良いですね。
耐久性は使用してみないとわからないので様子を見たいと思います。