不織布のカバー(底の部分でマジックテープで止めるタイプ)、ビニール袋に入って届きました。私の好みで濃いピンクがよかったのですが、なかったのでこちらの色を。どれくらい入るんだろう、と思い家中の麦茶をファスナーがしまるだけ入れてみたら2リットルのペットボトルが1本、680mlのペットボトルが両側に全部で32本入りました。旅行はまだ先ですので実際の私個人の使い勝手はわかりませんが。あと、やり方が悪いのか、キャスターがぶつかって180度にべたっと開きません。子供が乗る際つかまるハンドルにはシールタイプですが、マジックテープが付いていました。スーツケースの素材との相性でそのうちとれてしまいそうですが、ハンドルを使わないときはマジックテープのおかげでプランプランしなくて済みそうなのでスーツケースを開いて荷物を整理するときなどに効果を発揮してくれそうです。別売りのビニールカバーも購入してみました。こちらも底の方でマジックテープで止めるタイプのものです。カバーをかぶせてしまうと、子供が乗るときのシートベルト用の穴が空いていないので、シートベルトが着用できません。空港で子供が乗るときは荷物を預けるまでカバーを持ち歩けばいいのかな。最後に大きさのサンプルとして、100cm17キロの子供が乗ったときの写真もつけておくのでどなたかの参考になれば。キャスターがスイスイで、家の中で乗り回しているので旅行前に壊されないようにしまっておきます…。