【前書き】最近 ブームなのか身の回りでシャワーヘッドの話が良くある。5千円程度の物でも 節水になり良く温まるとのこと ?????。そんな筈はないと思い調べてみた、よく暖まるのは、水量が少なくなったのにガス量が同じだから水の温度が上がっただけ、それならシャワーの水量を減らせば同じ効果となる。最近の給湯器は水量が減るとガス量も減るようになっているが 安全上ガス量は水量ほど下げられない、ミストは汚れをよく落とすと言うが それも条件があるはず、ミストにしたから毛穴によく入り汚れが洗い流されると言うが、数万円するシャワーヘッドの効果をまねて書いただけ、数万円するシャワーヘッドとは条件が全く違う。 要するに ヘッドの穴を小さくし 向きも工夫した模造品が出回っていると言うこと。
【で この製品は方向性が少し違うので とりあえず手頃な製品を購入してテストしてみた】
結果が出るまでレビューが遅くなった。
1,浴槽にこの製品を通して満水してみた。 2,この製品を通した水と水道水で汚れ落ちをを比較してみた(タオルで)。3,シャワーに付けてみた。
何か根拠はあると思うが、うたい文句の結果は確認出来ませんでした、残念ながら何も確認出来なかった。
結果が良ければ、浴槽給水用、洗濯機用や台所にも付ける予定でしたが 出来ません。
高価な無駄使いでした。ショップさん 良いレビューで無くてゴメンナサイ。