慣れるまでに時間がかかりましたが、今はこれでなんとかなっているのでみなさまの参考になれば…とレビューします。
当商品を買うまでは、パウダータイプを使っていました。
順序としては
1洗顔→2化粧水→3乳液→4日焼け止め(化粧下地)→5フェイスパウダー(キャンメイクをブラシで乗せています)→6ポイントメイク、アイブロウ
でした
〈結論〉4と5の間!
今まで通り6の順序で使うと、パウダーが目詰まりして全く描けなかったです。この時点で捨てようと思いましたがちょっと勿体無くなったので、1と2の間に入れたところ、ネット広告で見るほどの感激はなかったですが普通に使用できました。ただ、化粧水前なので、顔が突っ張って難儀でした。そこで、2と3の間で使ったところ、そこそこ普通に描けました。ただ、その後両手を使ってゴシゴシ乳液、下地、と工程を進めると 消えてしまいました。普段のメイク過程ともズレて使い勝手が悪いので、4の下地(ビオレのアスリズム)を使ってそれが乾いてから使ったところ、普段のメイク過程(素手で顔に塗布する→ブラシでメイク)とも一貫性があり、描いた眉も消えないので、これが私としてはベスポジです。
前述の通り、ネット広告で出る類似品のように「毛が一本一本表現できる!」という効果は私にはありませんでした。リピするかどうかは未定ですが、とりあえず使い切るまでは上記の順序でメイクしようと思います。