レンジで目玉焼きができるとか、朝の忙しい時間に、日のそばにいなくていいし、
油跳ねも気にしなくていいのがいいです。
ムテキレンジと他社のレンジメイトグランデも同時期に買いましたが、
ムテキレンジはコンパクトなのがいいですね。
目玉焼きはレンジメイトの方が時間がかかりませんでした。
どちらにするか悩んでいるなら、考え方として、たくさん一度に作りたいなら
グランデの方がいいかなとは思いますが、
デメリットとして、蓋に立てるための取っ手が着いているので逆に嵩張ってしまい、
場所をとるのと、底に穴が四か所空いていて、つけおき厳禁です。
空になったら、少し水でも入れて置いて、ササッと洗うようにしています。
ムテキレンジは、小さくコンパクトで、炒め料理なんかは一人用かな?
位の容量です。
玉子焼き用のフライパンで作れるくらいの量と言ったら想像しやすいかも。
ただ、洗いやすさやコンパクトさで、ウチではムテキレンジが活躍しています。
ベーコンエッグは、ちゃんと焦げ目がついて、お箸でツルッと取れますよ。
お餅も水にくぐらせて二つ焼いてみましたが、焦げ目は付かなかったですが
普通にレンジでやるとデロデロになっちゃいますが、ちゃんと焼けました。
他にも色々試してみたいと思います。