自分がカタログギフトを購入するのは今回(御見舞いの御返し)が初
怪我のお返しは消えものが良いとされ日用品は好みもあるだろうからとグルメカタログに絞り
どのコースにするかカタログの内容を確認し千葉の叔母にレッドアイで包装紙をクラシックローズにしました。
中身は自分の好みでこの商品チョイスするならこのコースが1つ下の価格のコースよりボリュームもあったので
以前叔母が自分に送って来た包装紙と雰囲気も似ていて好きな柄かなと
京都の老舗洋菓子店で箱詰め依頼した分とともに発送
箱の隙間にはドリップコーヒーを緩衝材代わり(選んだカタログギフトが届くまでの間にお菓子とコーヒーを楽しんでもらう)に詰めました。
母に時間指定聞いてほしい言うたけど拒否られ案の定不在票入ってしまった(ーー;)
(もう一軒の親戚は2回持ち戻し)
自分で荷物持ち込んだり伝票人任せな人は配達する人の事も考えない
夜受け取ったらしく連絡あったようですが
叔母は何を選ぶのかな?←自分は締切ギリギリまで悩む人