バイク複数台持ちにとって悩みのバッテリー問題。
乗らない期間が多いバイクの維持には充電器が欠かせません。
色々ある中、信頼性の高いデイトナをチョイス。充電時間表示の上位機種と迷いましたが、この機種で十分でした。
ケーブルをあらかじめ車体バッテリーに付けておけば、コネクタを繋いでいつでも手軽に充電可能です。
バッテリー側のケーブルが太すぎなのが欠点で、内部の狭いバイクでは配線の取り回しに難儀します。たかだか充電にこんなに太いケーブルが必要なのか疑問です。
あとちまたでよく言われてるLED眩しい問題。
確かに直視出来ないくらい明るいですが、これはマスキングテープを二重に貼ってサクッと解決。
大騒ぎするほどの問題ではありません。