ホワイトパールの車体にサテンシルバーのエンブレムを選択しました。
フィルムと違って立体感のある純正品なので質感がとても良いです。
施工難易度はそれほど高くはないものの、なんやかんやで時間がかかったので、新車購入時にオプションで8800円払っても良かったですね。
石油系溶剤のシリコンオフで脱脂しましたが、ざらついた樹脂の上をキッチンペーパーや、ただのボロ布で拭いたらゴミだらけになって取り除くのが大変でした。
綿棒で細かい部分もゴシゴシ擦って、ウェットティッシュでゴミを取り除いてから、ブロワーと霧吹きで水を吹き付けたりしながら接着面を整えました。
脱脂は薄めた食器用洗剤とスポンジでも良かったかな?
凹みに乗せていく感じなので大きなズレは発生しないのですが、指で持ってる時に落としたりしないか不安でした。
床のコンクリに落としてゴミを付けたら終わるので、ブロワーである程度コンクリを掃除してから、エンブレムを養生していたプチプチシートを広げて、万が一落下させても両面テープが完全に死なないように保険をかけました。
気温が低かったので、貼り付ける樹脂部分を1文字分ずつヒートガンで程よく温めてから乗せていきました。
1文字全体を手のひらで適度に押さえてから、指の腹で細かい部分を押して圧着し、全文字終わったら再びヒートガンで軽く温めて、再度手のひらと指の腹で圧着させました。
暑い時期にやれば簡単だった気がします。
リア車名の部分はパーツショップのフィルムを貼ったのですが、薄いフィルムほど施工難易度は高くないし、8250円に対する満足度も非常に高いです。