レビューでたまに見かける
充電口が壊れてたり、アタッチメントがハマらない。。は一切なく!
説明書の注意事項にも、レビューで書かれていた事がきちんと反映されており、
基本的には説明書をちゃんと読めば、初期不良等のトラブル以外は防げるのでないかと思います!
EMSは電気を通しやい通しにくいのは体質によっては結構差があるのですが、
私は電気はよく感じる方で、説明書きにもあるように、しっかり濡らした頭皮や、肌に使えばレベル2でも筋肉が凄く動いてピリピリ感じます!
個人的にはボディ兼ヘッドのアタッチメントで、
お風呂場で頭皮からそのまま首、方へマッサージすると、血流が良くなっていくのが感じられました!
これから購入検討の方によければなのですが↓
充電が1年過ぎたら出来なくなった、とのレビューも多いのがきになりますが、充電は600回出来ること、(説明書にもあります)なので、使用頻度によって年数は前後しますが、
私は現段階で
毎日お風呂で30分ほど使用し(充電から3日目)、まだフル充電のランプからひとつもへっていないので、そんなに頻繁に充電もすること無く使えそうですね。
1週間に1回、フル充電させるイメージなのかな。。と。
リチウム電池を使用されてるとのことなので、たまにしか使用しない方は、月1回どこかで電源を入れて、電池の劣化を防ぐ、放置して空充電の期間を多くしないのが、トラブル回避にも必要かも思います。
家電はそれぞれ充電頻度や、使用後の取り扱いにはベストがあるので、メーカー推奨の取り扱いをした上での使用であれば、問題ないかと思いますよ!
物としてはモミ具合も適度な力があります!
EMSは濡らした肌であれば、電気をよく通しますのできちんと感じますよ!
ひとつメーカーさんに言えるとしたら
取り扱い説明書の
冒頭が警告!からはじまるので、
警告だと威圧感があるので、
たとえば
お客様に必ずお読み頂きたい正しい使用方法!
のクッション言葉をいれてから、注意事項1、2。みたいな方がとっつきやすいなぁ、と思いました