ラパンLC(HE33S)用に購入。
ブレーキハーネスが間違っていて合わなかった。モノ自体はなにも問題ありません。
皆さん気をつけましょう。BR-10は追加で買うことにします。
☆☆☆ 追記 ☆☆☆
BR-10が届いて気が付きましたが、最新型のラパンLCには
そもそもBR-10は取り付きません。
つまり、既存のブレーキハーネスに直接加工が必要です。
(最新型のエブリイワゴンならびにスペーシア用の配線加工が正解です)
ブレーキハーネスのところだけめちゃくちゃトリッキーですが、
スロットルハーネスはそのまま取り付きますし基本的には難しいところはないです。
あとは車速信号の取り出しを、やるなと書かれていたエレクトロタップでやってしまいました。
案の定というか、クルコンが作動しなかったので、配線を直して行きたいと思います。
今回は勉強になりました。
☆☆☆ 追記2 ☆☆☆
その後、車速信号系統のエレクトロタップを取り外して、被覆をカッターナイフ/ストリッパで除去。
カットギボシを使って圧着して抜けないか簡単に引張テストを実施。
問題なくクルコンが使えるようになりました。
とても満足しています。やはりクルコンが使えるのはいいですね!