最安値で自宅につきました!引き出しと扉タイプにして、化粧ポケットもつけました。使用感は満足です。
自動排水はかなり練られたつくりでタイミングもセンサーもよい感じです。
17年前の洗面台を交換。知り合いのリフォーム屋などに相談したところ、こういった価格にはできないとのことで、注文。(大体23万円くらい9
工事は4万円程度で委託予定でしたが、YOUTUBEやサイトで調べでDIYを実施してなんとか取付ました。
注意点は、止水栓交換したほうが良いので、本商品で同時にリクシル商品頼みました。事前に床やかべの配管ルートを調べる必要あり。それによって引き出しタイプなど制限がでます。要注意です。あとは電源は自動排水とミラーで2つコンセント必要なので注意が必要。あと壁面の下地がしっかり木ネジ打てるか確認。サイズはもちんです。
2階に設置だったのですが、荷上げが大変でした。当初ドライバーの方が2階までお手伝いしてくれたのですが階段で挫折。結局自力で、梱包バラして、なるべく軽くして階段1段づつあげてはあ、ふううでした。。洗面が壁高さあるので意外にかさ貼ります。ミラーは余裕でした。
あと古い洗面の処分に直に粗大ゴミ処分場にいれましたが、不可で有料の処分場紹介され1時間ドライブしましたので事前にお電話で聞いたほうがいいです。処分代6000円。
工具はネットでしらべればでますが
-必要道具--
・シールテープ
・モンキーレンチ
・プラスドライバー
・カッター
・雑巾
・のこぎり
・ほうき
・バケツ
止水栓アングる交換に
シールテープ 軍手 カッター 下水配管のこぎり
取付動画 DIY プライヤー モンキー マイナスドライバー
ホールソー で穴開け
参考まで。
荷物は時間指定せず、無料で行いました。昼にはきてもらいました。
荷物のネジなどは、電気製品のように箱にまとまってなく、ミラーの裏などに貼ってあったりして意外に悩みます。
私はミラーと洗面台水栓部分の接続ネジ2本14mm 10mm2本が見つからなくつけてないままです。。