所有のラティシマ・タッチプラスとの比較です。あくまで個人的印象です(主にソイラテを作る目的で本機種を購入しました)。既出の内容を多く含みますが敢えて記載します。
アトリエの方がラティシマ・タッチプラスよりも価格はやや高めの設定ですが、相応の質感や機能は備えているように思います(購入した個体の外箱によればフランス製です。付属のヴューマグカップでフォームミルクを作る工程は精密で、見ているだけで感心させられますし、出来上がるフォームミルクの風味も家庭用としては十二分に高品質のように思います(ラティシマ・タッチプラスも十二分に美味しいですが))。アトリエの特徴を踏まえると、1回当たり1杯から2杯までの方で、豆乳やアーモンドミルクなどの植物性ミルクを試したい方に特にお勧めしたいと思います。以下、アトリエの長所や留意点と思われることなどを列挙します。
1.長所
・植物性ミルクが使用可能
・タンク式に比べ、メンテナンスが楽
・比較的省スペース(縦長のため設置性が良い)
2.留意点
・容器を選ぶ(ミルクフォーマーの位置が高く、かつ泡の立ち方が凄いため、使用できる容器は実際上、(マニュアルでは非推奨ですが)底の方が狭く飲み口の方が広いタイプのものに限られます(付属のヴューマグカップをジャグの様に使って、出来上がったフォームミルクを好みのマグカップに移し替えるのも一方法かと思います))
・フォームミルクの量の調節がタンク式のように簡単ではありません(ある程度習熟しないと、出来上がるフォームミルクの量を予測して牛乳等の分量を予め調整するような使い方は難しいと思います)。1杯ごとにフォームミルクの量を自由に調節したい方はタンク式の方が良いかもしれません(なお、タンク式はメンテナンスが面倒と言われがちですが、水筒の様に数点の部品を分解して漬け置きするか食洗機に入れるだけであり、そこまで煩雑ではないと個人的には思います)。
3.要望
・ミルクフォーマーの予備やバリエーション(より長いタイプや泡が少ないタイプなど)が容易かつ安価に入手できるようになるといいかなと思います。
・アトリエほどのフルスペックでなくてもいいので(プリセットのメニューを主要なエスプレッソ系とラテ系に絞るなど)、ミルクフォーマー方式でありながら、より購入しやすい価格帯のエントリーモデルがあるともっといいかなと思います。
以上