とっても大きい子がとどきました。大きい葉は親指ほどあります。明るい緑色がきれいです。窓が大きくてすごいですね。
しかし、箱から出してにやにやと眺めていたところ、葉に小さいな茶色い虫を発見しました。よくよく見てみると、結構葉の間に潜んでいました。たぶんハダニ・・・。とりあえず昨日手持ちのダニ太郎を散布したのですが、なぜだろうまだいなくなりません。レビューを書きながら、筆でハダニを一匹ずつ除去しています。薬が効かない?
植物にハダニはつきものですし、私はそこまで気にしてはいません。この子と一緒にやってきた子たちは、しばらく過保護ぎみに様子をみてみます。
→後日談
レビュー後にお電話までいただきました。とても親切に対応していただきありがとうございました。交換も対応していただけるとのことでしたが、ハダニはこれまで何度か出会ったことがあるのでなんとかしてみます。ダニ太郎で退治できなければ、キンチョール試してみます!ありがとうございました!
→さらに後日談
無事退治できたようです。一緒に注文したハオルチアにはついていなかったようです。ご心配おかけいたしました。