栄養について考えるようになり、野生の栄養を求めてました。
ひき肉は扱いやすいと思い購入しました。
食べた感じですが、牛肉のような感覚でした。
だから「ハンバーグにする」とか、「ステーキが楽しみ」というレビューがあるんだなぁと思いました。
うちはもともと、豚肉中心だったので、においや食感に工夫が必要でした。
でも考えてみれば、
牛肉も豚と混ぜて合挽きにしたものが売られているので、とりあえず混ぜて使ってみました。
⚫︎最初に作ったもの
1.ナスを多めの油で炒める→取り出す
2.もやし・ピーマン・しめじ・ニンニクを少量の水を入れ蓋をして柔らかくする
3.鹿、豚、鶏の各ミンチ(だいたい同量)を2に入れて混ぜる
4.豆板醤を混ぜる
5.みりん・しょうゆ・ミソを混ぜてから入れる(ここまでに全体的に火が通っている)
6.弱火にして1のナスとゴマ油を混ぜる
7.水ときかたくり粉でとろみ(水分が少ない時は火を止めてから)
鶏ガラスープの素を入れてもいいです。
アバウトな思いつき料理なので、ご理解ください。
ニンニクや生姜を入れて豚肉慣れした家族の舌に馴染ませています。
鶏ミンチと混ぜたとき、ニンニクや生姜のほかに酢を少しだけ混ぜ、鶏ガラスープの素を入れてよかったこともありました。
けっこう好き苦手がある家族なので、鹿ミンチ多めを多めの水で煮ることは避けて、混ぜる感覚にしてます。
ミンチなので火の通りは早いですが、しっかり通ったか確認しながらになります。
カレー(辛口)は鹿ミンチと野菜で作りました。
違和感なしでおいしかったです。
6袋入りで1ヶ月くらいかけて使う感じにしました。
物価高騰中なので、鶏肉を中心に豚・鹿ミンチという感じです。
鹿肉を混ぜない料理もしながら、
あまりこだわらず、楽しんでます。
ありがとうございました。