以前(10年近く前に)買ったよく似た商品とはかなり異なるようで
・光の出る角度が大幅に調整できる。
・にじみが少ない。(光ので方が均一。いいレンズだと思います。)
・明るい(LEDの効率が上がっているので当然)
・LEDが集合型である。
(点よりギラギラしない、一般的に放熱・寿命で有利だけど本当に寿命が長いかは設計次第なので現状不明。以前買ったのは数時十時間でかなり暗くなるというひど過ぎる設計でしたが、まずなそういうことはなさそうに思えます。)
・青白さが少しだけがまし。(以前よりましなだけ)
・明るさ調整できる。(点滅にもできる)
といい点がたくさんありました。
ですが、以下が改善差させればもっといいと思います。
・明るさ(全灯・点滅切り替え)がON-OFFごとに変わるのが独立で設定可能にするか、一定時間内のON-OFF-ON操作時のみ明るさ変更になるようにする。(現状もソフトでの切り替えのようですので、変更は簡単なはずですね。)
・色温度を下げる(青白い光から白か電球色っぽい色に)
この光でも目に悪いブルーライト成分が非常に多く、目に入ると痛い。今のLEDは電球色に変えても大幅な明るさ低下にはならないので、白(昼白色・白色)か電球色にしてほしい。(一般照明では青白いLED照明は皆無。昼白色さえ少数派。いまだに青白い光はどうかと思います。)
※これが改善されれば、全数買い直します。