カーボンヒーターを使っていたものの一側面しか暖まらないし、足先やかかとが冷えてPC作業に集中できないため購入。
やっぱり床面にヒーターが付いてると足元の安心感が違います。まさに一人用こたつといった感じで足先から膝まで全体的に暖かい。
以下気になった点を数点ほど。
・割と高さがある
当方175cmの男性ですが開口部(足を入れる部分)の高さが36.5cmあり、椅子に座ってピッタリと感じるほどなので、小柄な女性だと膝裏がぶつかるかもしれません。クッションなどで椅子の高さを調整する必要があるかも。
また、天板部は低く見積もって60から65cmほどなので机の下に入るか確認しておくと良いです。ただ、天板は柔らかい素材だしヒーターが入っていないので机に接しても特に問題はありませんけど。私はよく足を組むので高さがあって良かったと思います。マグネットが弱いというレビューがあり足を組んだ際に外れたらと危惧していましたが、そこまで慎重にならなくても良さそう(とは言え思い切りぶつかると外れそう)。奥行きがあるので足を入れたまま組めます。足を大きく横に開く人だと外れると思います。
・床面のヒーターが熱い
直接足が接してるせいか周りのラウンドしてる部分よりプラス1温度が高く感じます。ですが使わないタオルとか敷けば自分で調整できるので良いです。温度が低いほうがよっぽど問題ですし。床面の外側部分にはヒーターが付いてない(設計上仕方ないとはいえ)ので、そこに足を載せるとちょっと冷たいです。
膝掛けに関しては、掛けないで使うと暖かい空気が逃げるので膝まで、掛けて使うと膝上ぐらいまで暖かいといった感触です。幅が短く太もも横はカバーできないのでそこは寒いです。ですがこたつ布団と同じように、暖かい空気を密閉させるためには絶対あった方が良い。開口部から足全体を覆う膝掛けを自分で用意すればもっと暖かくなりそうです。
気になる点はあるものの、自分で工夫すれば心地良く使える品物だと思うので総じて買って良かったです。
足が冷えると身体に不調が出やすくなると言われているので、今年の冬は足元を暖かくして過ごそうと思います。