【楽天市場】nekonekomicoさんさんのアズワン pH試験紙 PP(ポリプロピレン)スティックタイプ pH5.2〜6.7 007.3 (1箱(10 目安在庫=○(ナノズ 楽天市場店) | みんなのレビュー·口コミ
お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2023/08/17
    nekonekomicoさん
    女性
    60代
    毎日のpHチェックに使用しています。
    愛猫を迎えて以来おしっこの状態を把握したく ずっと使用しているのが本品。 . 測定出来る領域があり 個体により選ぶpH試験紙は異なって来ると思います。 有難い事に、今まで尿路関係の疾病には至らず かと言って男の子の猫に多く見られる ストルバイト結石の早期発見につながるかと思い測定は欠かせません。 . pH5.2~6.7までが測定できるタイプです。 pH7~8以上あると別タイプの試験紙が必要となりますが 上記に記載しています通り今の所は通常のpH値をキープしてくれているので この試験紙で用途としては十分満たされています。 . 朝の食事前測定するとpH5.8 夜就寝前はpH6.6強 画像を順番に添付しています。 ごく一般的な数値の変動なので安心材料となります。 . 3枚目は未使用の本品。測定部分は濃い黄色で瞬時に色が変わります。 添付動画は実際に測定している様子。 猫のおしっこを見慣れない方は閲覧注意です。 . 尚、シュウ酸カルシウム結石は 高齢の猫ちゃんに多いとされていましたが 最近では若い猫ちゃんにもみられる事と 測定していてもこの場合は発見しずらく ネットには酸性尿に傾くと発症すると書かれている記述も多い事ですが そうとは言い切れないと主治医のお話でした。 . 普段より少し違うなと感じた場合 受診の目安にもなる為に、測定は欠かせません。 .
    実用品・普段使い
    注文日:2023/08/05
    18人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル