BB53K モニタ・カメラセットを購入。
5ヶ月使用してのレビューです。
本製品のモニタを充電できなくなる不具合が発生したため、急遽マザーズセレクション大賞を受賞されているパナソニックKX-HC705も購入しました。そちらとの比較も含めてレビューします。
■使用感
専用モニタタイプとしては画面が大きく解像度が良い。表情や目の開き具合がしっかり分かるほど鮮明。暗所でも不自由なく使用できます。
専用モニタなのでスマホに映す必要がなく、モニタで子供の様子を見ながら別室でスマホを使う事ができる点はとても良い。音声検知はしっかり反応してくれて問題なし。
モニタの操作性やカメラアングル変更がスムーズで良いです。他社はやや鈍いようなラグを感じます。
充電端子が USB Type C なのが有り難いです。最近はスマホも type C なので充電ケーブルを兼用することもできます。他社は type B なのでケーブルが1本増えてしまいました。
動作検知機能有無以外ではパナソニックのベビーモニターよりも本製品の方が使い勝手は良いです。
■その他
オプションでウネウネくんがありますが購入はしませんでした。代わりにカメラ固定用のアームをAmazonで安く購入しました。カメラ底面がネジ穴のようになっており、よくあるカメラ固定用アームに取り付けて使えます。
■不満
不満というほどではないですが動作検知や寝返り検知があると嬉しいなと思います。生後間もない頃はマットレス下に敷くベビーセンサーと併用していましたが、寝返りが始まると位置がズレるためベビーセンサーは使用できなくなり、カメラに機能があればと思いました。
5ヶ月使用してモニタが充電できなくなりました。調べるとモニタのバッテリーが膨れる事象がいくつか報告されていました。また2025年1月時点で販売が終了して後継機種に切り替わっているようで、カメラのみ継続販売されています。トラブルが多かったのかなと推測します。
それ以外は満足です。