タッチパネル付きケースが珍しいので買ってみました。
タッチパネルは、ひと目でバッテリー残量や再生中のタイトルがわかり、イヤホン本体やスマホに触れずに一時停止、ANCの入り切り等が出来て便利です。特にビデオ視聴時に画面に触れずに操作できるのが便利に思いました。
タッチパネルは小さいですが明るく屋外でも良く見えます。色も綺麗で反応も良く使いやすいです。
音質は、やや高音が弱く低音が盛大に出る、かなり低音寄りの音です。ただこもってはいないのでボーカル曲やポッドキャストの朗読もはっきり聞こえます。ハイハットのきらびやかな高音・ギターの弦を弾く音などは聴こえにくく、クラシックのフルオーケストラなど楽器の数が多い曲も苦手なようです。
重低音が強力なので、音楽ライブや映画の鑑賞時に迫力満点です。
ブルーツースの接続コーデックはAACとSBCと書かれていますが、私が持っているAndroidスマホやタブレットではどれもSBCでしか繋がりません。(他のAAC対応のイヤホンはちゃんとAACでつながります。)iPhoneでは接続コーデックを表示できないので確認できません。
ただSBCでも音質は良く、Amazon Prime MusicでHD(16bit,44.1kHz)とULTRAHD(24bit, 48〜96kHz)との音質の違いがはっきりわかります。
接続の安定性は、私のスマホが少し古くBluetooth5.4に対応していないからなのか、人混みでは時々音の途切れが発生します。
バッテリーの持ちは、他の方の評価にすぐに減るとの書き込みがありましたが、私のは1時間で数パーセント程度の消費で、特に短くは感じませんでした。
約2500円ほどの製品としては良い音質と使い勝手で、中々コスパが良いと思います。