リモートワークとかでノートPCをいろんな場所に持ち運ぶが、充電ケーブルも一緒にだと不便に感じ、所持していた 安価な [ 45W PD 充電器 ] を 45W必要なノートPCに使ったら給電できなかった
ならばAnker製だ!ついでに65W級を! ということで [ Nano II 65W ]を購入 バッチリ給電している
ちょっと気になりUSBテスターで測定したら 自分のノートPCは常時20Vの電圧がかかっていて、1~2Aの電流が流れていて、20~40Wの消費電力だった、しかし、一瞬 3A流れることがあり 60Wの消費電力。
45W充電器が使えなかった理由がPC側にあるのか、充電器側にあるのか判らないけど
[ Nano II 65W ]は制御回路がしっかりしていて、自分のPC(だいたい40Wときどき60W)にも対応してくれた