私的に、取り付け、簡単。作業時間、3分。工具、付属のヘラだけでも可能。作動、良好。
詳細は、以下のとおり。
以前乗っていた車は、アイドリングストップが原因と思われるトラブルが多かった。
バッテリーの交換や、制御部品の交換。中でも、信号待ちで作動して、エンジンがかからなくなったのには困った。
また、車種によっては、エアコンの冷風がほぼフロントからしか出ないものがあり、作動すると後部座席の快適さが損なわれる。
よって、この商品を使わせていただく事とした。
商品はプラスチックフィルムのようなもので、密封しており、電子部品の扱いとして素晴らしく良い。
カプラーという、はめ込めばよいだけのシンプル設計でわかりやすい。
取り付けると部品の分だけ配線が伸びるため、車内でたるみがでる。
しかし、部分が当たっても音がしないようにスポンジを巻き付けてあるのが良い。
さあ、取り付け動画を見ようと思ったら~
なんてこったい、商品の袋に印刷されているQRコードにカスレが・・・・スマホで読めん。
トホホ、こんな所で普段の行いの悪さが影響するとは。
とは言え、商品ページがしっかりしているので、そちらの動画と画像で作業方法を確認。
作業の中で重要なのは、スイッチを配線から外した時、車側の配線を車内に落としてしまわない事かな。
カプラーをはめる時は、中のピンが真っすぐ刺さるように気を付ける事が大事。
附属の内装はがし(ヘラ)が非常によい、今後も使える。
思ったより楽につけられた。
「あ、切るの忘れてた」が、無くなり快適になりました。