腰を痛めてしまい、腰をかばって仕事で屈む場面で頻繁に硬い床に膝を付いたり正座するため、パンツの下にニーパッドを着用しておりましたが、膝の汚れが気になって外に着けるタイプを探しておりました。
クッションという表現で低反発のようなパッドを想像していましたが、お面のような大きな硬いパッドの商品が届いて驚きました(パッドの大きさが14cm×23cmで顔が完全に隠れます)
よく見ると素材にプラスチックと記載がありパッド部分が柔らかめのプラスチックなのだと納得しました。
確かにこの大きさがあれば確実にパッドに膝が乗るし、外で砂利などの上で膝を付く場合柔らかい素材よりも尖りへの当りを緩和してくれるだろうと思います。
また、上端はマジックテープで調整できるようになっており、きつく締めれば膝からは下がらないと思いますが、そうすると膝を付いた際は、パッドの硬さの分だけ膝の曲がりに長さを取られてしまい足首が出ますので、足の甲も付いた状態だと足首が汚れそうです。(身長165センチの女性です)
オーバーパンツに使うには幅は十分ですが、このパッドならあと5cm長さが欲しいところです。裾も絞れるようになっているので、長さがあっても小柄な方も大丈夫かと思います。
筒の様にカーブさせると多少丸く整形できますが、縫製が平面なため外側の生地が不足しミシン目にかなりの負荷がかかった状態になりますので、その部分の強度に不安が出ます。
歩き回る仕事のため、歩く際にはこのパッドの大きさが邪魔になると思われ、ミシン穴は残ると思いますがパッドを外して汚れ防止のみに使おうか思案中。
商品写真/説明からのイメージと違いがかなり大きかったので☆-1
本来の目的(庭仕事など)としても、長時間の作業ではつま先が疲れるため足首を伸ばすので、私の身長では長さ不足で汚れがカバーしきれないとして更に☆-1にしました。