冬に底冷えしやすいリビングに使用予定で買いました。秋の冷えなら、14畳以上あるリビングでも室温を19度→21度くらいに温められました(30分以上かかります)。見た目で小さい方を選んだので馬力が足りないのは分かって買いました。暖かい空気は本体上部から上にもくもくと上がっているので、パネル正面に座っても身体を温めることは難しく、ソファに座った時の足元冷え対策にも向かない様です。
そのため、6畳の寝室で使用に変更しました。掃き出し窓の正面に置いてecoモード付けっぱなしで寝ると、朝まで20℃程度をキープしてくれました。ちょうど良い暖かさで風も出さないところが良いです。
パネル表面は触ってもさほど熱く無く、上部をうっかり触るとアツっとなりますが瞬時に火傷するような温度では無いので、寝室で寝具から近くても安心しています。3歳も一度触れて熱いと分かってからは触らないので、温度感覚に麻痺がある場合や自分で手をどけられない方など意外は火傷の心配はなさそうです。
本体の移動は稼働直後でもパネルの両サイドを持って運べる温度、且つ重くないのでストレスフリーでした。冬本番は暖房と併用でリビングでもスポットで使うか寝室オンリーで使うか検討中です。