弱々しい花穂がひとつ付いていたが、
しおれていたので、切り落とし、小さな
根を三等分して、バラの三個の鉢に
植えました。挿し木のバラも、純ワレモコウも、
猛暑を越えてなんとか持ちこたえています。
来年ひとつは地植えしてみます。(関東)
あとひとつはワレモコウだけの鉢にし、
残りはバラと同植のままにしておきます。
試しながら増やしていけたら、庭が楽しみになります。
(自然教育園では、われもこうが池縁に沿って生えていました。
日光燦燦のところでしたが、風通しは良かった。)
来年か再来年に咲くといいなあと期待しています。