他のショップで2016年のナビを買ったので
人にもあげられないので
三金商事 のナビは捨てた
ーーーーーーーーーーーーーーーー
↓買った時
2日使って車から降ろした
★
ナビ歴長い
ソニー フジツー アルパイン パイオニア
ちょいナビ ユピテル など
今回で10代目となるナビ
この会社MTKのナビ
2015年は地図だけか ルート検索が
10年前のぐらい物ぐらい遅い 遅すぎる
14 15年には目的地を設定した時点で
ルート検索も終わっていると言うぐらい
早くなっているのに
★
文字検索 データーありません 多い?
何処を曲がればわからないような
交差点なんとかはあるけれど
交差点拡大図が無い
交差点拡大図代わりに
通常の地図を25mや10mとかに設定しても
電源を切ると 音量も地図も勝手にリセットされる
★
リルートすると 時どき自分を見失う
時には右に曲がって目的地なのに
何故か通り過ぎて左に曲がって戻ってくる
ルートだったり
GPS感度悪すぎて自車見失う(=_=)
GPS感度悪い これほど悪い物は初めてだ
★
自分が設定した 音量 地図サイズがリセットされるのが
最初分らなかったので
アンプとスピーカーを買って付けた
勝手に変わるのかよ
★
手間をかけてルート検索しても
ボリュムが小さい時 ボリュムを再設定すると
ルート案内終了してるし
また最初からルート検索
(@_@;)
★
経由地の設定が出来ない
★
こんなめんどくさいナビよく作ったと思う
目的地の反対に曲がって大回り
する事は 以前ナビもそうだったが
改善されてない
使えないので 別のショップで買った
2012年版のナビに戻した これも9千だったが
かなり違い過ぎる