このアルバムは1999年2月24日にリリースされた椎名林檎のファーストアルバム!
椎名林檎曰く、このアルバムのコンセプトは、初めてのアルバムなので、昔から歌っていた曲をたくさん入れたいということで、十代の椎名林檎の集大成のようなアルバムになったようです。
また、歌詞の世界観を表現するというよりも、聴く人が聴けば、椎名林檎の音楽性を理解してもらえるように、自分の音楽的な名刺代わりというつもりで、自分のやり方をわかりやすいようにあえてデフォルメし、自分の音楽性を誤解されないように気を付けて、何度も修正を加えながら製作したというアルバム!
まあ感情を激しく表に出して表現するのが、わて的には椎名林檎の音楽性の良いところでは無いかなと思いうんですけどね。
そういう意味では、音楽の感じとか、表現してる中身は違うけど、女性と男性の違いってのもあるのやろうけど、そういう表現方法は尾崎豊と共通してるのかなって思ったりもします。
収録曲
1.正しい街
2.歌舞伎町の女王・・・2枚目のシングル表題曲でサントリー 「ザ・カクテルバー ミモザ クラッカー篇」CMソング
3.丸の内サディスティック・・・2枚目のシングル『歌舞伎町の女王』収録のカップリング曲
4.幸福論(悦楽編)・・・サントリー「ザ・カクテルバー シェーカー篇」CMソングで、デビューシングル表題曲「幸福論」のアルバムバージョン
5.茜さす 帰路照らされど・・・ ・・・サントリー「ザ・カクテルバー オレンジ絞り篇」CMソング
6.シドと白昼夢・・・7枚目のシングル『真夜中は純潔』のカップリング曲
7.積木遊び
8.ここでキスして・・・3枚目のシングル表題曲で、読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』エンディングテーマ
9.同じ夜
10.警告・・・サントリー「ザ・カクテルバー スパークリングキャンペーン篇」CMソング
11.モルヒネ