肌に合わなかったのか、荒れて透明な体液が出てきてしまいました。
金属アレルギーではないし、ピアスホールも開けてだいぶ経って(17-8年前)いるから驚きました。耳たぶのごく普通の部位です。最近は安くて丈夫で変色しにくいということでサージカルステンレス(+YGやPGのメッキ)を選んでいるものの、雑貨屋の卑金属でもジュエリーショップの貴金属でもピアスによる肌トラブルの経験はありませんでした。
ただ、ファッションピアス相当の太さという18Gがかなり太く、耳たぶの裏側から挿入するのも慣れない装着方法だったため、着脱に手間取り、自分で物理的にホール内を傷付けてしまったのかもしれません。装着時には痛みや体液の浸出はなく、装着数時間後にそうした症状に気付いたので、傷なのか突然のアレルギーなのか、判断が付かないでいます。
肌にさえ合えば、ストールやマスク、ハイネック等と干渉しない使いやすい作りで、キャッチを買い足してカスタマイズできるというのも魅力的な商品です。上手く装着できれば荒れずに使えるのか、トラブルが治ってから慎重に見極めたいと思います。