まず以前よりちょっと値上がりしたとはいえ今の時代にこの価格でこの自転車を買えるのは満足なんですが、あえて大事なポイントを書かせていただきます。多くの購入者様は組み立て直後のレビューを書いてるので必然的にマイナスコメントを書く人が少ないんですが、リピーターからの視点はかなり違うと思います。前回は20インチの方を購入したんですが、ハッキリ言うと賞味期限は1~2年です。コレは安い価格帯の自転車はどれもほぼ同じで、21テクノロジーさんの自転車はマシな方です。もっと品質の悪い販売店もあります。
まず白のナイロンタイヤはすぐに磨り減っちゃうので早めに交換が必要になります。白タイヤは21テクノロジーさんでも対応してくれますが、黒タイヤに変えた方が圧倒的に長く持つので無難です。あとはチェーンの伸び?ギアの滑り?みたいな事が起こるんで、引き続き乗るには車体価格と同じぐらいの出費と手間が必要になるので、新しいヤツを買った方が・・・となる。結局はちゃんとしたメーカーの自転車を買ったのと変わらないコストになるんだが、初期費用が安いし、まあ車体は新しくなるんでね・・・。
20インチとの違いは結構あって、コレが元からなのか改善されてなのかは判りませんが、一番大きな点は英式バルブだと言うこと。この価格帯の自転車は仏式、米式が多かったりするんですが、日本で乗る街乗り自転車は英式の方が便利だと思います。あと20インチの方は組み立て必要な工具が欠品してたりとかあったんだけど、そういう事もなくてスムーズに組み立てられます。唯一リアタイヤを固定するボルトのプラスチックのキャップがスタンドのスプリングと干渉して割れてたけど、コレはスタンドの角度を変えると干渉しなくなるのかな?このキャップの割れもよくあるんですが、まあ大した問題じゃないです。
20インチの方はブレーキ調整とかも結構手こずったけど、コチラの方はコレから乗って細部の様子を見たいと思います。またスーパーセールで安く買えるタイミングがあれば近々ストックを買うかも。