しめ鯖…デパ地下で購入したことがあり、唯一既食の商品。最初に食べた時も思いましたが、身がしっかりしていて、やわらかくも適度な噛みごたえがあり美味しい。鯖の濃厚な味が楽しめつつ、口当たりがよくさっぱり上品な味わい。程よい酸味が鯖の旨みを引き立てていると思います。
昆布…鯖のサイズは、通常のしめ鯖よりも小ぶり。昆布のコリコリ感が鯖のやわらかさをダメにしているようで個人的には好きではありません。
たたき…昆布と同程度のサイズ。加熱で脂(の甘み)が落ちたせいか、他と比べてやや酸味を強く感じました。香ばしい風味がして美味しいです。
マリネ…ぎっしり張り付いたスパイスの見た目は強烈ですが、見た目に反して意外にさっぱり。鯖の味もちゃんと感じられます。スパイスの粒感も楽しい。刺激の感じ方には個人差がありますが、オススメです。サンドイッチの具にも良さそう。
味噌煮…缶詰の味噌煮とはまた違った食感。身がしっかりしていて美味しいです。味付けは濃いめだと感じました。
画像の、ハート印有の方が味噌煮です。
みぞれ煮…水煮のような塩気(しょっぱさ)と、生姜の風味が効いています。食べ慣れた缶詰の醤油煮付けとは違う、手作りのような味わいでどこか懐かしさを感じました。
さすが水産会社の商品といった感じで、しめ鯖(昆布以外)と煮付け、どちらも美味しくいただきました。
鯖好きの方にはオススメの商品です。