tv-LC-22K5の正規リモコンと比べTV本体の操作は特に問題無し。USB外付けHDDの操作に関してはリモコン本体の操作SWは全く使えない。代わりに「ファミリンク」を押してTV画面上に表示された仮想のHDD操作SW画面で行える。[早戻し][早送り]などを操作したい場合、いちいちこの画面を表示する必要が有り面倒。しかも常時表示されず自動で消えてしまうしビデオと操作画面の2画面でビデオ画面が小さくなる。しかし、正規ではビデオの「一時停止」「スキップ」「30sec早送り」「10sec早戻し」は無いがこれが出来ると言う副産物を発見した。