BOSEサウンドバー 500に使ってます。
1年半使って初めて気づいたんですが、これ2.1chじゃないんですかね?YouTubeでスピーカーチェック用の音源を流したら、サブウーファーchの音が出ませんでした。どおりでベースモジュールを使ったらサウンドバー の音のモノラル感が増したはずだと。サックスや男声ボーカルの、低い音がこいつから出てたんです。ボーカルのメロディが高い音から低い音に下がっていくとき、物理的に音がサウンドバー 付近からベースモジュール付近に下がっていって、なんか音場がボヤけるなぁと思っていて。それでもドーム公演の音楽ものではドーム全体に響く振動が出て、臨場感が素敵でした。
そこでサウンドバー と繋ぐケーブルを交換したところ、サックスやボーカルの音は出なくなり、ステレオ感が出ました。2.1chじゃなくてもバーとウーファーが干渉することがなくなり、満足です。
サブウーファーは初めてだったんですが、これは低音を出すものじゃなく、音にならない振動、空気感を出すものだと自分なりに理解しました。
映画を見るにも、サウンドバー のみで低音は充分すぎるほど出ます。こいつの真髄は、宇宙のシーンで聞こえる空気感、振動音などで感じることができます。あるいは大太鼓が振るわす周囲の空気、など。集合住宅なので控えめに出してます。
YouTubeで20hzから20khzのエージング信号を流したらエージングができて振動感が出てきました。30hzくらいから床が震える音ならぬ振動が出ます。
BOSEサウンドはアタック音の演出が素晴らしく、減衰音は意図的に間引いている印象で、しっかり鳴らしきってなかったり安いケーブルを使うほどそれが強く出ると感じます。特にピアノがアタック音しか出てないとガッカリでした。自分的にはエージングとケーブルのランクアップをしてこの製品に納得しました。ここまで1年半かかりましたが、今は毎日大満足です。