23歳の高齢猫が、この夏、突然体調を崩し、ドライフードが食べられなくなりました。水も余り飲まず、ぐったりしていて診察を受けたところ、腎機能低下と疲労により脱水が起こっていました。シリンジでお水とエネルギーちゅーるをあげ、次に食べられたのが、医院で勧められたヒルズa/d回復食です。時折、鰹の生節も食べられていますが、毎日それだけではどうかと思い、k/dを試してみました。匂いが嫌なのか、これだけでは全く食べず、a/dと混ぜています。こちらを沢山食べてくれるとa/dよりは経済的にも助かるのですが…
エネルギーちゅーるをまぶしたり、工夫をしているところです。