ローカットとミッドカットどちらを買うかで迷ったので、両者の着用感の違いを投稿しますね。
まず、両者はシューレースシステムが異なるため、同じシリーズでも着用感が異なります。
ミッドカットは、一般的な登山靴と同じ丸紐で踝より上は金具に靴紐を引っかけて締めるタイプ。
一方ローカットは、サロモン独自のクイクッレースを採用。極細の紐を引っ張るだけだ足全体が包み込まれるように締まる仕組みなのですが、一般的な紐靴タイプよりも、かなり爪先側から締められるのが特徴です。
そのため、ローカットの方が前足部が若干タイトな履き心地です。
私の足は、裸足で25センチ。幅広で扁平気味。甲の高さは低いです。
ローカットだったら26.0センチが丁度良いフィット感でした。26センチのミッドカットで店舗内の試し履き用の岩場を歩いてみたところ、前足部の遊びが気になったため、結局ミッドカットの25.5センチを購入しました。
サロモンのラストは細身で、幅広な私の足には合わないことが多いのですが、ワイドタイプのモデルということだけあり、中厚のスマートウールの登山用ソックスを履いてもキツくないのが嬉しいですね。
早く山に履いて行きたいです!