2代目です。
5.4キロと4.5キロのおんにゃの子にゃんこ2匹が気に入って昼寝に使ってます。この時期風通しが良いのかお気に入り。
まだ2歳と若い猫で、ダンボールは特に噛んでボロボロにするのが趣味で、初代は引っかかりのところを齧られ2階のボウル部分が取れてひっくり返るようになってしまったので丸ごと交換です。一段のバリバリボウルを二つ買うよりこちらの方が場所も取らず、安い。
しかし値段を考えると仕方ないのでしょうが、使ってるうちに噛み合わせが緩くなって支柱が外れやすくなるし、ボウルの引っ掛かりも甘くなります。
ただ支柱部分もバリバリ出来るし、うちのにゃんこはそこで爪研ぎをするのが好きなので仕方ないですが、まだまだ爪研ぎは可能なのに噛み合わせが悪くなるだけで交換するのは資源がもったいない(リサイクルするとしても)。値段が多少上がって良いので支柱は木枠にするとか、できると良いなーと思います。
猫壱のバリバリボウルは肉球のあたりが良いのかよく爪研ぎもしてくれます。
でもダンボールクズが出にくいので、ハウスダストのある家族が居ても大丈夫です。ニトリルゴム手袋で猫の毛を取ると静電気もたたずに綺麗になります。