あご出汁…長崎近海でとれた、あご(トビウオ)を炭火焼き上げ、丹念にだしをとったあごの風味豊かなだしだそうです=「上品な旨み」が気に入っています。
=かつお出汁との違いは、魚臭さのようなものが感じられない。それでいて旨みが効いている…という所でしょうか。=うどんやお澄まし、卵焼き、炊き込みご飯などシンプルな味付けの料理で、本領発揮というような感じがします。
*
=調味済みの液体ダシ(うす色)で、味がついているので希釈し、あとはお好みで他の調味料を少々加えればOK。こちらのお品は、調味料配合のバランスがいいように思います。=他のメーカーの物よりこちらが好きです。卵焼きや煮物の時は砂糖などを加えています
*
画像は、炊きこみご飯です。量を加減すれば、うす味に調味できるので重宝しています。=300mlビン入り。100ml当たり、塩分相当12.8g、たんぱく2.9g。=本場長崎市のチョーコー醤油株式会社販売。