前回おからを食べたのは2か月前だったか。そのおからを買ったのは更に半年前で、ずっと冷凍庫に入れていてさすがにやばいと思っての調理だった。生だと長期保存には冷凍庫に入れるしかない。そして場所を取る…。だが、こちらの商品であれば常温でその辺においておける。
今回はだいたい4倍の水を入れて混ぜてから加熱した。途中途中で何度も味見をしたが、火が通るまでは粉っぽい。喉に引っかかる。ちゃんと水と混ざっているのだが、飲み込むと引っ掛かる状態だった。これは危ないと、水を追加で入れてよく加熱したら生のおからと同じ食感になった。そこだけ注意だ。
出来上がった卯の花は、いつもの生おからと変わらない美味しさだった。すごい。
とりあえず今日たくさん食べたので、しばらくはいいや(笑)これも活用レシピ探そうっと。
---
追記:水を含ませた後よくかき混ぜてから食べたらむせることはなかった。前回は大量に作ったのでよく混ぜられていなかったからむせたようだ。今回は加熱せずにキュウリと調味料とあえるレシピで使ってみたが良い感じ。美味しい。