28日夕方、やっとの思いでお店のオペレーターと繋がりました。29日の朝再度オペレーターの方から連絡があり、商品の出荷が多くて混乱していたみたいとの事でした。であれば、出荷担当から店舗責任者に連携して、購入者にメールで遅配の連絡をお知らせしていただければよかったのにと思いました。
さらに、オペレーターの方から、出荷したことと配達営業所に29日午前中に配達するように連絡していただき、今日の午前中に配達可能と連絡がありました。この連絡で、すごく安心できる対応をしてもらったと思います。これだけの対応ができるのであれば、会社として取り組めば、お客様満足度アップになるのではないでしょうか。この遅配に対しての敏速な対応に感謝します。ありがとうございました
本当にオペレーターの方はとても丁寧で、商品の状況を確認してくれて、現状どうなっているのかまで教えてもらいました。このオペレーターの方が大変だと思います。いろいろなクレームを1人で対応しているみたいです。
28日商品はまだ届いてません
佐川急便に確認したら、25日に伝票は出力してますが、商品を未だに預かってませんとの事です
お店からのなんら連絡も無く、メールも無く
電話も繋がらない、一体どうすれば良いのか
本当にこの店で買ったのを後悔しています
この暑い中、母親にと思って手配したのにひどいです。会社が仙台みたいですが、仙台の人ってもっとあったかい対応をする人と思ってました。
27日水曜日、未だにお店から遅配している連絡がないです。商品も配送されてません。
購入履歴の欄を見ると配送状況が確認できませんと表示となっています。せっかく良い小型冷蔵庫と思ったのにお店を間違ったなぁと思っています
電話も自動音声になって、オペレーターにつながりません。この思いは誰にぶつければ良いでしょうか
あす楽で26日火曜日とあったのに商品が来ない!
なんと約束できないひどい店なんだと思います
電話番号があったので連絡したら、テープで始まりテープで終わり、誰とも話せず、この困っている状況を会社の誰にも伝えれない
配達できないなら、連絡してくれたら良いのに、 なんの連絡もないのが残念です
この暑さなので、母親にと思って依頼したのに、
すごく残念な思いです
できれば、お客様のことを思って対応してほしいです