初めてのミヤマクワガタの幼虫飼育用に購入しました。買って大正解です。初期費用はかかりますが、迷われてる方がいらしたら迷わず購入して良いと思いました(個人的感想です)
去年は毎日発泡スチロールの箱に保冷剤を入れ何回も交換しましたがこんなに便利なら早く買っておけば良かったと後悔した程です。外泊も出来なかったので。
本体は飼育ボトル1リットル(100均で買った物)が8個入ります。円錐台形ではなく円錐形の物をおすすめします。きっちりドアが閉まります。
残念な事に連続使用が出来ず12時間使ったら3時間休ませなくてはいけませんが、【その3時間は保冷剤を入れると庫内温度が上がらずキープ出来ます】ここ大事です。
例えば朝仕事に行って帰宅するまでの12時間付けっぱなしにして帰宅したらオフにして保冷剤と自分の生活スタイルに合わせて稼働時間を調節するとさほど問題になりません。
モーターの稼働音が少ししますが慣れると気にならない程度です。テレビや扇風機の音でかき消されます。
多分電気代は掛かりそうな気がしますが便利なので仕方ないのかなと…
現在3齢幼虫でこの冷蔵庫で一匹だけサナギになりました。12匹いるので残りの4匹は発泡スチロールの中で飼育しています。もう一台買おうか検討中です。
難点はドアの閉口がちょっと硬いので片手で押さえて開ける事と連続使用出来たらもっと便利だということでした。