初めての購入です。
ベースとトップ2種類マニキュアタイプの物のほうが絶対に色々と便利なので購入しました^^
こちらは開けた時にあまりにさらさらでジェル、という感じではなく
更にプライマー特有の強い匂いがしたので、サイトの説明とレビューを拝見しながらかなり戸惑いました。
普通プライマー→ ベースジェル → カラージェル → トップジェル
ですよね?
こちらは若しかしてベースの前のメイクで言う下地?と思うような説明と商品の形状なので思わず店舗様に問い合わせしてしまいました^^;
(まだお返事いただいていません)
軽度のMCSですが症状は出ませんがかなり強い匂いがあり、
24時間稼動の匂いに反応する空気清浄機即稼動していました^^;
さらっとしていますがプライマー程緩くはなく(わたくしはBeautyNailerのウルトラボンド使用です)まぁ伸ばしやすいですがジェルを伸ばしている、という感じではないです。
軽く塗って2WLED2分ほどの照射で仮硬化手前、といった感じです。
今まで使ったことのあるジェルはねいるやさん、ネイル工房さんその他2種類程ですが、ベースって仮硬化した後にすぐにカラージェルを乗せて最後の工程まで仕上げて今までは特に何も違和感が無かったのですが
こちらは仮硬化状態(または若干硬化していない状態)だと
上に乗せるジェルが微妙にダマというかよれる感じがあります。
(カラージェルはネイル工房さんのクリアカラージェルを使いました)。
ちょっとこれ、使い方的に本当にベースジェルとして使う、というので正しいのか、今までのジェルの感覚と余りに違うのでイマイチ判りません。
個人的な印象ですとやはりプライマー+ベースジェル、といった印象です。
ジェルって爪が弱くてカラーを使わずにベーストップのみで爪の強化目的で使われる方も稀にいらっしゃると思いますが(わたくしは昔そうでした)
ベースメントの役割をしているのかどうかという点では疑問です。
わたくしはこれに関してはリピートは無いです^^
使い勝手はいいですし漏れない形状なのはいいですが
OFFする時の都合も考えると、プライマー部分使いプラスノーマルのベースジェルの方が違和感も無いと思います^^
画像2枚目はワンコートでLED1分半の状態、思ったよりベースらしい見た目でちょっとびっくりしました^^