草刈りが体力的に大変になってきたので、乗用草刈り機を探していたのですが、HAIGEのこの機種を見つけました。日本製に比べて値段は相当お安いですが、充分に使えそうだったので第一候補にしました。それでも結構のお値段なので中古なども検討しましたが、思い切りました。
3月に購入しましたが、季節的に割引があって、通常のねだんよりもお安く買えました。
5月から使用しましたが、以下のように期待以上の活躍をしてくれています。
刃の回転が速くてパワーがあるせいか、細くて切れにくそうな草もしっかり刈れます。
ススキのような密度があって固い草も、ちょっと負荷がかかるようですが、難なく刈れます。
ただし、乗り越えられないような大きい株には太刀打ちできません。
排出されるものは細かく粉砕されているので、草地や通路の除草では全くじゃまになりません。
すぐに乾燥して、ほとんど目立たなくなります。
本当の芝でもない限り刈った草を集める必要はないと思います。
刈った後も草の伸びが遅いように感じます。
操作系はシンプルで分かりやすいです。
エンジンやベルト交換などの整備も楽にできそうです。
移動スピードもそれなりにあって、あちこちに移動するのもストレスがありません。
集草袋なしのタイプですが、取り付け用の穴があるので、それを活用して後部にかごなどを取り付ければ、自走カートとしても十分活用できそうです。
チェーンソーや剪定ばさみ、スコップなども運べるので、ブッシュ整理や整地も併せて効率的に作業できます。
公道は走れませんが、使い方はいろいろと工夫できるようなので、発想を豊かにして有効に活用できると思います。
いままでできていなかった広い場所の除草も楽にできて、大変満足です。
重労働だった草刈りの時間が、他の作業が嫌になったときの休憩時間になりました。