EPSON EP-775Aの廃インクパッドがいっぱいになり、印刷が出来なくなってしまいました。年月も過ぎ、サポートされなくなってしまった製品で困ってパソコンで廃インクパッドについて調べたところ、解除キーがを購入してリセットすれば使えることが分かり購入しました。日曜日に購入し、月曜日にメールで解除キーの英数文字16桁の英数文字が送られて来ました。それをメールに書かれたWic Reset Utilityソフト本体(windows版)ダウンロードし、解除キーを入れるところにコピーペーストし実行したところすぐに印刷機が使えるようになりました。本当に助かりました。廃インクパッド自体は、他のサイトで写真入りのを基にエプソンのプリンターをドライバーでネジを緩め分解し取り出しました。パッドは100円ショップで買った切り花用に使うパッドを加工したり、綿製品などを詰め込んだり、薄手の生理用シートを使ったり様々なことが書かれていましたので、それらを参考に詰め込んでネジを締め再度組立て作業完了。私の場合は詰め物を何にしようか、とかインクの落ちる所をくぼませるため適当ですがはさみで切って詰め込んだりで、2時間かかってしまいましたが、次回やることになれば今回の4分の1位の時間で出来ると思いました。他のショップで解除キーを買った人は、英文で送られて来るので、解除キーがどこにあるのか、という所から悪戦苦闘されるようですが、このお店は解除キーの英数番号がダイレクトに書かれて送られて来るので分かり易かったです。